キンプリことキングアンドプリンスの岸優太くんがZIPの弟子入りシリーズでラーメン職人に弟子入りしました。
前回は蕎麦屋さんに弟子入りで今回はラーメン屋さんということで、本当に麺類が好きなんですね。
今回も麺を手でこねてつくる手打ち製法でとても美味しそうです。
手作りの麺はこしがあって美味しそうです。
どんな味なのか気になります。
そこで、岸優太くんの弟子入りしたラーメン店の場所や営業時間を調べてみました。
スポンサーリンク
岸優太が弟子入りしたラーメン店「馬子禄 マーズルー」の場所や営業時間
馬子禄 マーズルー (蘭州(らんしゅう)ラーメン)
日本初!神保町で蘭州ラーメンが食べられるお店
場所
東京都千代田区神田神保町1-3-18
TEL 03-6811-7992
営業時間
昼の部 11:00〜15:00
夜の部 17:00〜20:30
注意です。
スープが完売してしまうと、夜の部は休みになることがあります。
営業時間延長のお知らせ
2018年2月15日(木)より
昼の部:11:00-15:00
夜の部:17:00-20:30
定休日:毎週水曜日万が一、スープが無くなってしまった場合、
夜の営業は途中で終了となります。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
馬子禄 神保町店
— 馬子禄 牛肉面 (@lanzhou_lamian) 2018年2月5日
早めの時間に来店するほうがよさそうです。
スポンサーリンク
馬子禄 マーズルーのラーメンの味は?
神保町の馬子禄。蘭州ラーメンの老舗が日本初出店らしい。手延べ麺の柔らかさと、ちょっと雑な感じのスープが中国っぽい印象。#馬子禄 pic.twitter.com/bTU06Y34Y4
— masaLhasa (@masaLhasa) 2017年12月11日
「馬子禄 マーズルー」は蘭州ラーメンのお店です。
蘭州ラーメンとはあまり聞き慣れないですね。
馬子禄は蘭州ラーメンの日本初出店のお店なんです。
でも中国ではかなり有名なお店なんだそうです。
中国で、唯一中国老舗ブランドの認定されたお店です。
スープの味は牛骨や牛肉を10種類以上のスパイスとともに煮込んだもので、牛肉と薬膳の味が絶妙です。
そして麺は、職人が小麦粉から手打ちで作ったものです。
特徴は注文が入ってから手打ちで作るので、麺の太さが選べます。
細麺、平麺、三角麺の種類があります。
牛肉、大根、手作りラー油、パクチー、葉ニンニクがトッピングされています。
嫌いなトッピングは抜くことや少なくすることもできます。
メニュー
http://lanzhou-lamian.com
蘭州牛肉面 880円
店長が本場中国で修行した味です。
是非とも食べてみたいですね。
スポンサーリンク
口コミ
神保町にある蘭州牛肉麺「馬子禄 牛肉面」🍜
優しいラーメンで美味しかった😆
また行こ~👍#馬子禄#牛肉面#蘭州牛肉麺#蘭州ラーメン#神保町#馬子禄牛肉面#ラーメン pic.twitter.com/DmuOCUi12q— suzuno (@gaz777_) 2018年4月5日
今日のラーメン
神保町駅#馬子禄 (まーずるー)
蘭州牛肉麺880円
テレビでも話題のお店!細麺、平麺、三角麺から選択可、今回は三角麺を!辣油は少なめで。牛骨スープはあっさりの中に動物の旨味が感じられる。これは新ジャンルだ、美味い!中国人の方が多め、本場の味。82点!#毎日ラーメン生活 pic.twitter.com/gGuaDG6pzD
— 毎日ラーメン大学生 (@ramen100manen) 2018年6月11日
並ばず入れた!つるつるの手打ち麺が旨かった😋豚骨食いには豚一切使わない牛のみのラーメンは新鮮ww#蘭州ラーメン #馬子禄 #マーズルー #神保町 #ハラル認証店 pic.twitter.com/ZtPFfUvWnI
— やん🍜9/24・30遠足 (@ynh0206) 2018年6月9日
.
蘭州ラーメン 馬子禄何気なく入ったお店だけど
美味しかった😋
さっぱりスープにラー油のピリ辛
ほんのりパクチーが香る
何となく体に良さそうな感じ✨#神保町 #蘭州ラーメン #馬子禄 https://t.co/EnwzzkBqD1 pic.twitter.com/HZZWcqigvH— ふく(虹の国)@みるきぃ (@milky_goshawk) 2018年6月17日
めちゃ並んでる…#馬子禄 #牛肉面 #神保町 pic.twitter.com/acuHh7iWpT
— あやまんJAPAN(株)代表取締役監督あやまん (@ayaman_kantoku) 2018年1月6日
ラーメンの味は好みがありますから、すべての人がいいということは無いと思いますが、行列ができるぐらい人気のお店のようです。
永瀬廉の弟子入りしたピザ店「ナポリスタカ駒沢店」の場所や営業時間などは?ZIP
岸優太がZIPで弟子入りした蕎麦屋「喜峰庵」の場所や営業時間などは?